車両図鑑

485系 新ニイ T14編成

こんにちは。 久しぶりに車両図鑑の更新をします。 ※今回は編成です。 485系T14編成のモハユニット(4・5号車)には、元雷鳥用のグレードアップ車が組み込まれています。 新潟寄りの先頭車は300番台で、反対側は1000番台です。 1号車 クロハ481-1018 2号車 …

200系

200系は、1982年の東北・上越新幹線開業用に開発された車両で、これまでの東海道・山陽新幹線で走行していた0系と比べて、豪雪地帯の上越や東北など厳しい自然環境を走行するため、様々な耐寒耐雪対策が採用されている。 例えば先頭車のスカート部には、スノ…

205系(京葉線)

205系は103系を捻出するための通勤形車両が必要となった。 201・203系で採用した電機子チョッパ制御では高コストになることから、本系列では国鉄末期の財政難の状況でも大量投入が行えるように比較的簡単な機器構成で省エネルギー効果が得られる界磁添加励磁…

201系

201系 201系はは、1979年に試作車(900番台)が誕生し、後量産された国鉄(JR)の直流通勤型車両である。 制御方式はサイリスタチョッパ制御を採用、電力回生ブレーキを装備した省エネ車両として設計・製造された。 しかし製造コストがネックとなり、中央線…