'16夏 会津遠征記(8月16日) Part4

こんにちは。Part3の続きです。

イメージ 1

到着した郡山での乗り換え時間は12分。そこそこ余裕がある方ですね笑。

イメージ 2

701系(ロングシートの悪夢)。往路なら別に気になりませんが、帰りだと少しきついです。東北本線 郡山14:52→黒磯15:54(2142M)

イメージ 3

はい黒磯です(復路雑ですね・・・すいません笑)。
跨線橋からホームに入線中の205系を撮影。元ケヨ車ですね。

イメージ 4

ケヨ顔はテンションが上がります!。701系と同じロング車でも、こちらはOK笑。
東北本線 黒磯16:13→宇都宮17:05(662M)

イメージ 5

宇都宮に到着。↑の電光掲示板を見て「あっ、これは!」と思った方は、かなり鉄分が多いと思われます。

イメージ 6

先程の電光掲示板に出ていた列車は、1日に1本しか運行されない『両毛線直通高崎行』。タダでさえ本数が少なくレアなのですが、運用車両が、かつて宇都宮線で活躍していた、115系 及び 211系!。短編成化されてはいるものの、当時の活躍を思い起こさせるということで、一部のマニアには有名な運用なのです。

イメージ 7

高崎車にしては、珍しく青地の普通幕を出していました。

イメージ 8

いまやローカル線の顔となった115系も、かつては首都圏に顔を出していたんですよね(ローカル線での活躍ももう長くなさそうですが・・・)。

イメージ 9

隣のホームに移動して、乗車列車を待っていると、烏山線のキハ40が入線してきました!。タラコと烏山線塗装の2両編成ですね。

イメージ 10

久々に15両の表示を見ました~。都会に近づいている証拠ですね。
☆宇都宮(東北)線 宇都宮17:39→上野19:29(554M)

イメージ 11

上野駅13番線に到着。やはり、個人的には高架ホームより、地平ホームの方が好きです。

イメージ 12

UTLで東京まで移動(写真撮ってませんでしたスイマセン)。
隣のホームにライナー運用の215系が停まっていたので撮影。この後、京葉線で帰宅しました。


という事で、会津遠征記はこれにて終了です(Part1~4)。
遠征当時から、既に約1年が過ぎており、その間に583系が引退、719系も一部廃車、烏山線のキハ40も引退・廃車になっています。

個人的に、583系の引退はかなりショックでして、会津遠征を計画していた頃から、583系に乗車できるのは、最後になるのではないかと思っていましたが、本当に最後になってしまうとは・・・。まぁ時の流れですから仕方ありませんね。

最後が長くなってしまいました。
それでは。    
         ※遠征記本編に掲載しているダイヤ・情報は遠征当時の物です。